坐骨神経痛

【動画解説】辛い坐骨神経痛を解消する即効ストレッチの方法を紹介

三好 裕也

神奈川県藤沢市辻堂駅前「Miyoshi整体サロン」を運営する理学療法士。 病院や整骨院で治らない症状で悩む方を支援。 痛みやコリ、手術前後の身体の硬さや痛み、こわばりの改善が主な専門。

@miyoyu34)です。 今回は、坐骨神経痛を解消するストレッチの方法を紹介します。 [aside type="boader"]

  • 坐骨神経痛に即効性のあるストレッチ方法を知りたい
  • 具体的にわかりやすくストレッチ方法を教えて欲しい
  • 自分に合った坐骨神経痛のストレッチ方法を知りたい
  • 動画でわかりやすい説明をして欲しい
[/aside] こんなこと考えてる場合にお勧めの内容になっています。今回の内容を読んで実践していただけると、 [aside type="boader"]
  • 坐骨神経痛に即効性のあるストレッチの方法がわかる
  • 自分に合った坐骨神経痛のストレッチ方法がわかる
  • 動画で合わせて見れるので誤ったストレッチをやらずに済む
[/aside] こんなメリットがありますので、当てはまる場合はぜひ試してみてください^^

坐骨神経痛とは

坐骨神経痛とは、背骨から出る坐骨神経が背骨やお尻周りの筋肉によって圧迫されて痛みが出る症状です。背骨の歪みやお尻や足の筋肉が硬くなることによって神経が圧迫されて痛みが出ることが多いです。

坐骨神経痛の原因

坐骨神経痛の原因として一般的に病院で言われているのは脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニアなどが多いですね。病院では梨状筋症候群と言われることが多いですが、その他にもお尻の筋肉や足の筋肉が硬くなっていて症状が出ている場合が多いです。 なぜ背骨の歪みやお尻、足の筋肉が硬くなってしまうのかと言うと、生活習慣に問題があることが多いです。例えば、 [aside type="boader"]
  • 長時間座りっぱなしでいることが多い
  • 歩く時間が少ない
  • 運動不足
  • 逆に重労働など足腰に負担がかかりすぎている
  • 食生活の乱れ
  • 睡眠不足
  • ストレスが多い環境
  • 硬いマットレス
  • 足を組むことが多い
  • 姿勢が悪い
[/aside] などなど、日常生活上に多くの坐骨神経痛になる原因が潜んでいます。現代ではデスクワークなど座って作業ができる仕事が増えてきているので運動不足になっている方がかなり多いですね。それから手軽に食べておいしい食品がたくさん出ていますが、便利な食品は栄養バランスが悪いことが多いので食生活が乱れていたり、忙しくて睡眠不足があったり生活習慣が乱れていることによって自律神経が乱れ、筋肉の硬さや背骨の歪みを助長してしまっている場合が多いです。

坐骨神経痛を悪化させるストレッチ

坐骨神経痛にはストレッチがよく効くと言う情報は多く出回っていますが、ストレッチのやり方を間違えてしまうと逆に痛みを強くしてしまうことがよくあります。上記にも書いたように坐骨神経痛の原因はお尻周りや百裏の筋肉が硬くなっていることによって神経が圧迫されて痛みが出ます。ストレッチをすることによって一時的に筋肉がより緊張するのでストレッチをしたときに痛みが出るようであればストレッチは行わない方が良いです。 痛みが出ると筋肉はより緊張し硬くなる性質があります。痛みが出ているのに我慢してストレッチをしてしまうと筋肉をより硬くしてしまい坐骨神経痛を悪化させることにつながります。 [aside type="warning"] 病院でヘルニアと診断された場合は、骨盤を後ろに倒し腰の背骨が丸くなることを伴うストレッチをすると坐骨神経痛の症状を悪化させる可能性があります。猫背姿勢のような背中が丸くなる姿勢をとることを避ける必要があります。 [/aside]

寝ながらできる即効お尻(大殿筋・梨状筋)ストレッチ

寝ながら行えるお尻のストレッチです。痛みなく気持ち良いと感じる程度で10秒キープ、3セット行い合計30秒行うと効果的です。

座りながらできる即効ストレッチ

腿裏(ハムストリングス)のストレッチ

座りながらできる腿裏(ハムストリングス)のストレッチです。10秒を3セットで30秒行うと効果的です。

お尻(大殿筋・梨状筋)のストレッチ

座りながらできるお尻のストレッチです。心地よく伸びてると感じる程度まで膝を引き寄せて10秒キープを3セット行ってみてください。

椅子でできる即効ストレッチ

腿裏(ハムストリングス)のストレッチ

椅子に座ったままできる腿裏のストレッチです。デスクワークの合間で姿勢を正した状態で膝を伸ばすように行うと腿裏がリセットされ血流が促進されます。

お尻(大殿筋・梨状筋)のストレッチ

椅子に座ったままできるお尻のストレッチです。長時間のデスクワークはお尻が凝り固まりやすいので合間でこのストレッチを行いお尻の筋肉をリセットするようにしてみてください。

妊婦の場合の対処法

妊婦の場合はお腹が出ている分、体を前傾させるストレッチは難しいですよね。 坐骨神経痛を解消する方法はストレッチ以外にもマッサージや筋トレがあります。妊婦の場合は、身体を前傾させなくてもできるマッサージや筋トレを行うことによって坐骨神経痛を解消するのがおすすめです。坐骨神経痛の症状が強い場合は特にマッサージを優先して行い筋肉を緩めることが必要です。坐骨神経痛に効果のあるマッサージをまずは行い筋肉をある程度緩めた状態で筋トレを行うようにしていくと坐骨神経痛により効果的です。 詳しくは下記の記事を参考にしてみてください。 【動画解説あり】坐骨神経痛解消に効くマッサージ方法まとめ【理学療法士監修】 坐骨神経痛の筋トレ!悪化させず、安全に改善する為の方法を紹介

まとめ

今回は坐骨神経痛に効果的なストレッチを紹介しました。 [aside type="boader"]
  • 坐骨神経痛にストレッチは有効
  • 痛みがない範囲で行う点に注意
  • デスクワークなどの合間で1日1回でも継続して行うと効果的
[/aside] 今回紹介したストレッチを継続していただけると、高神経痛の原因となっている筋肉の緊張が緩和して坐骨神経痛を解消することにつながっていきますのでぜひ試してみてください。 それではまた更新します! 坐骨神経痛解消完全マニュアルはこちら。]]>

  • この記事を書いた人

三好 裕也

神奈川県藤沢市辻堂駅前「Miyoshi整体サロン」を運営する理学療法士。 病院や整骨院で治らない症状で悩む方を支援。 痛みやコリ、手術前後の身体の硬さや痛み、こわばりの改善が主な専門。

-坐骨神経痛