肩こり・肩関節痛

肩こりを一人で即効解消できるマッサージ方法の極意を理学療法士・整体師が紹介

三好 裕也

神奈川県藤沢市辻堂駅前「Miyoshi整体サロン」を運営する理学療法士。 病院や整骨院で治らない症状で悩む方を支援。 痛みやコリ、手術前後の身体の硬さや痛み、こわばりの改善が主な専門。

今回は肩こりで悩んでいるあなたに向けて、肩こりを一人で即効解消するマッサージ方法を紹介します。

肩こりを日々自分でケアしていきたい場合はぜひチェックしてみてください。

肩こりの原因とは

肩こりの原因となっているのは、筋肉の硬さです。

具体的には、僧帽筋、肩甲挙筋、頭板状筋といった筋肉が硬くなっていることで、血液の流れが悪くなり、痛みを出す物質が分泌され蓄積してます。

その化学物質が神経を刺激し、痛みやこり感を感じています。 肩こりを解消するためには、筋肉の硬さを解消してあげればいいんです。

一人で肩こりを解消するマッサージを動画で解説

僧帽筋

肩こりの主な原因となっている筋肉は僧帽筋です。

僧帽筋の中でも肩の上に繋がっている部分にはトリガーポイントというしこりができやすく、ここにこり感を感じる方が多いです。

反対側の手の指先を立てて、垂直に指を当てて圧迫してみてください。 痛すぎず、気持ちいいな〜と感じる程度で十分ですので、圧迫して、緩めてを繰り返し行ってみてください。

首の付け根のところから肩の端にかけて行うと筋肉の繊維に沿ってマッサージできるので効果的です。

特にこのへん硬いな〜っていう場所は重点的に繰り返し行ってください。筋肉は、繰り返し圧迫してあげると血行が良くなりほぐれていきます。

500mlのペットボトル1本分の重さで圧迫してあげるのが気持ちいいマッサージの目安になります。

肩甲挙筋

もう一つのポイントとして、肩甲挙筋があります。

ここの筋肉が硬くなっていると、肩こりだけでなく、首コリにも影響します。

肩甲挙筋は肩甲骨の上端についていますので、ここを指圧マッサージのようにじわーっと20秒間軽く圧迫します。 4つのポイントに分けて行っていくと、よりほぐれやすいです。端っこから順に行ってみてください。

テニスボールを使ったマッサージで肩甲骨の内側にもアプローチできる